
2025年7月8日(火)、新潟県妙高市とロッテアライリゾートは、「ウェルネスツーリズムに関する包括連携協定」を締結します。
クアオルト健康ウオーキングの専門コース(クアの道)「フォレストウォークコース」を有する同リゾートにおいて、締結式及び、クアオルト健康ウオーキングなどの体験会が行われます。
ㅤㅤ
妙高市は、ドイツのクアオルト(療養地・健康保養地)を手本とした、日本型の質の高い健康保養地を目指す「日本クアオルト協議会」に加盟。その取り組みをさらに充実させるため、「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2021」に応募し優秀賞を受賞。クアオルト健康ウオーキングを導入しました。
一方、妙高市内に所在するロッテアライリゾートは、株式会社ロッテホールディングスのグループ会社。日常の忙しさやストレスから離れた空間に身を置いて、心身ともにリフレッシュする「リトリート」に注目し、広大な自然を生かしたアジア最大級のアクテビティや、洗練されたホテルなど完備した高原リゾート。近年はメンタルヘルス対策にも着目し、「セロトニン」と「クアオルト健康ウオーキング」を組み合わせたプログラムを企業研修向けに提供する方向に。株式会社シミックが4月に220人の新入社員研修、6月にも60人の研修を実施しました。
ㅤㅤ
妙高市とロッテホールディングスは共通のテーマとして「ウェルネス」の推進を掲げており、今回、妙高市における地域活性化や観光促進にさらなる貢献をめざし、「ウェルネス」の分野で包括連携協定を結ぶことになりました。
ㅤㅤ
<プログラム>
ㅤㅤ
第1部:「ウェルネスツーリズムに関する包括連携協定」締結式
ロッテホールディングス代表取締役社長CEO 玉塚元一氏
「ロッテグループの事業戦略について」
妙高市長 城戸陽二氏
「世界を視野に入れた観光地域づくりについて」
株式会社LOTTE Hotel Arai代表取締役社長 福井朋也氏
「ロッテホテルの事業およびアライリゾートの紹介、及び今後の展望について」
株式会社 日本クアオルト研究所 代表取締役 大城孝幸
「クアオルト健康ウオーキングとは」
東邦大学名誉教授 有田秀穂氏
「ウォーキングとセロトニンの関係について」
ㅤㅤ
第2部:「クアオルト健康ウオーキング」、その他アクティビティ体験会
ㅤㅤ
ㅤㅤ
#クアオルト #クアオルト健康ウオーキング #ウェルネス #ウェルネスツーリズム #セロトニン #包括連携協定 #新潟県妙高市 #myko #妙高市 #ロッテ #ロッテアライリゾート #rottearairesort